株式会社EPビズのサービス
お知らせ
2022.5.20 | エコシステムとしての障害者雇用農業をカタチにすることを目標とした取り組みの一環として、筑土テラス屋上にて水耕栽培を開始しました! |
---|---|
2022.3.14 |
「鎌倉テラス 無有館主催 早春の鎌倉でプチ修行体験 開催」 この度、無有館では鎌倉のお寺に参拝して生きるヒントを学ぶイベントを開催します。プチ修行 (座禅)、マインドフルネス体験、また洋館の中で和菓子とお茶を楽しみながらお坊さんお話しを聞くことができます。 |
2022.3.8 |
健康食品情報や機能性食品ビジネスの最新トレンドを配信している流通ビジネス専門紙「月刊H&Bリテイル2022年3月号」に弊社障害者雇用事業(HATARAKU LAB.)の取り組みが掲載されましたのでお知らせいたします。 詳細につきましては、こちらをご参照ください。 |
2022.2.17 |
「筑土テラス Café & Bar開業のお知らせ」 弊社は、筑土テラス内に筑土テラス Café & Barを開業いたしましたのでお知らせいたします。 障害者雇用特例子会社HATARAKU LAB.で栽培した無農薬野菜やオリーブを活かしたオリーブハーブティー&焼菓子、自社田圃で作付けしたお米を活用した日本酒「惠普壽」とその酒粕を使った焼き菓子なども提供いたします。また地元の商店街の商品を活かしたメニュー作りも行って参ります。 所在地:〒162-0815 東京都新宿区筑土八幡町2番1号 筑土テラス 2階 筑土テラス Café & Bar 電 話: 070-7382-1140 E-Mail: tsukudo-terrace@eps.co.jp |
2021.12.23 |
「EPSグループ30周年記念ワイン発売のお知らせ」 弊社は、EPSグループ30周年記念してオリジナルワインの発売を開始いたしました。 第一弾は北海道ワイン(白)Gentille ジャンティーユ。日あたりを好むソーヴィニヨン・ブランは、北海道の気候に不適とされ、ほとんど造られておりませんでした。不可能と言われた極寒の地でのソーヴィニヨン・ブラン栽培。惜しまぬ手間によって、珠玉のワインが誕生しました。 第二弾は、1991年醸造の奇跡の30年ビンテージ甲州種白ワイン!なんとEPS創立と同じ年に生まれた30年物です。 甲州種白の10年物は存在していますが30年を経てこれだけきれいな味わいのワインは経験がありません。甲州種の白であることを考えれば奇跡の体験。 今後もオリジナルワインを企画・発売して参ります。 販売サイトはコチラ:https://hatarakulab.theshop.jp/ |